・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
Haute42 レバーレス アケコン レバーレス アーケードコントローラー B16ボタン キーボード for PC/Switch/PS4 PS3/ アケコン ホットスワップ対応 ボタンの入れ替え 高精度 高応答 薄型 低ダイナミック消費電力 日本語説明書付き(B16) | YAMA BASE
¥7,741 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
【間違いなく覇権を取れるB16登場】 操作レバーをタイピング方式に変換し、入力ミスを減らして操作の正確性と速度を向上。本体デザインは透明アクリル板にLEDライトによる装飾もあり格好いいし、軽くて厚みがないので持ち運びや長時間のプレイにも向いています。基盤・システムにRaspberry pi pico GP2040-CEのようなよく知られているオープンソースは利用しており安心して長時間にお使い頂けますし、体感では遅延が全く感じられなく、不具合修正などのファームウェア更新が可能です。対応機種:Windows 10以降/Steam Deck/PS3/PS4/Switch/Raspberry Pi(Lakka、RetroPie、Recalbox、Batocera)/MiSTer/Android、Linux、iPadOS、macOS。 PS5やXBOXに接続する際は、専用の格ゲーコンバーターが必要です、互換性を確保するために、ぜひ別途にご購入ください。弊社では、PS4/PS5に対応したBooter5コンバーターと、XBOX用のBrook Wingman FGCを取り扱っています。
【ご注意】 For PS4/PS5本体の接続については、Haute42公式サイトまたはマニュアルを参照して設定する必要がありますので、必ず日本語取扱説明書または公式サイトのリンク先(haute42.com/supports/)をよくお読みください。PS5やXBOXに接続する際は、専用の格ゲーコンバーターが必要です、互換性を確保するために、ぜひ別途にご購入ください。弊社では、PS4/PS5に対応したBooter5コンバーターと、XBOX用のBrook Wingman FGCを取り扱っています。PS4で使用していて認識しなくなった場合は、格闘ゲーム用コンバーターを介して接続することで問題が解決します。M1とM2は同様の機能を持つ仕様、192.168.7.1のWebプラウザで、キー機能を変更出来ます。
【圧倒的な機能】他のレバーレスには無い機能が盛りだくさんです。・連射機能あり。・アナログスティックの変更。・SOCD選択機能付き。・キーボード操作の割り当てが可能。・プロファイルを4つまで保存できて使用中にワンボタンで変更可能。・LEDで光る、パターン選択可能。・ボタン交換。・EXT ポートとM1/M2カスタムキー。・方向キーを同時押しした際の細かい設定。・ボタンのマッピング機能なども有り、機能面では優れています。例えばSOCDクリーナーを変えたりオフにしたり、いっそゲームコントローラーではなくキーボードとして認識させるなんてこともGP2040-CEなら出来ます。
【ホットスワップ&RGB LED 】 RGB照明効果を備えた透明なアクリル素材です。発光パターンは4種類、配色は概ね好きな色に設定でき、ボタンを押した時だけ別の色に光らせることも可能です。キースイッチがホットスワップ対応で、キースイッチ、キーキャップを交換して簡単にカスタマイズが出来るのでスイッチの摩耗を気にしなくていい、押下圧が体感で40g程度なので指の疲れもありません。様々な打鍵感を体験できます。
【設定・パッケージ内容】①、【設定】 Webコンフィギュレーションとは、Haute42をパソコンと接続して、ボタンのアサインや各種設定のオンオフができます。スタートボタンを押しながらPCと接続します。Webブラウザを開いてアドレスに「192.168.7.1」と入力。うまく接続出来るとホーム画面になります。すると、色々設定が出来ます。②、パッケージ内容が Bシリーズ16ボタン仕様、サイズ・重さ 98mm*198mm*11mm・重さ306g、1*レバーレスアケコン本体、USB-Cケーブル、付属品 ( 1*LEOBOG Graywood V4 スイッチ、1*スイッチプラー、2*6mm ボタンキャップ、6*滑り止めパッド)、1*日本語取扱説明書。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥7,741 税込
送料無料